【にゃんこ大戦争】天井恩恵のギガントゼウス降臨!!図柄が揃えば3桁上乗せが0G連する大チャンスに君は何を思う?


お疲れ様です、ミヤチェケです。

前回稼働はこちら↓

今週はずっと雨なんですって


さて今週も頑張っていきましょう。

いよいよ梅雨入りして週間天気予報は

ずっと雨模様。

梅雨本番ですね。

梅雨にはいいると通勤がちょっと億劫になるのが辛いところですが

これも夏を迎えるのには必要な事なのです。

そもそも梅雨ってなんで梅の雨というのでしょうか。

いくつか説があるみたいですが

梅の実が熟す時期の雨だから梅雨という説と

ジメジメして黴(カビ)が発生しやすく

黴雨(ばいう)と呼ばれていたことが語源となっているなど

いろんな説があるみたいですね。

この時期湿気が多くて嫌な感じにはなりますが

梅雨に負けずに頑張っていきましょう。

といったところで今週もミヤチェケ始めます。








にゃんこ大戦争を打ってみる


この日はD店にやってきました。

打てる台はないかと店内を見て回ります。

ひとしきり見て回った結果

今回はこの台を打つことが決定しました。

スマスロにゃんこ大戦争 114G




リセット台です!(多分)


この台はリセット時に

天井が1500Gから1122Gに短縮されるという恩恵があります。

はっきり言って打ち出しが早いですが

全然回っていないので打つ機会も少ないので

打ってみます。

打っていくと







283Gでアトラス遺跡に移行しました。


まずはモードアップに期待。

この手の台は低確から当たる事はまずないですからね。

さらに打っていくと







314Gで中段リプを引きました。

良いタイミングでレア小役が・・・!

しかしここでは当たらず。

そう簡単に当たらないのが悩ましい。

ここから静かな時を過ごしていくのですが








700Gでベル4連しました!

ベル連は5連でCZ確定なのですが

4連でもCZの抽選をしてくれます。

ちなみに今回はCZはもらえず・・・。

ここまでハマったらもう天井まで行った方がいいもんな・・・はは・・。

後は天井まで大人しくしていてくれよと思っていると









1084Gでアフロディテの門に移行しました。


このステージは移行した時点で天国ショート以上or前兆中という

激熱ステージ。

頼むから天井の1122Gまで当たらないでくれと祈っていると











1095Gで当たりました。

そりゃねえだろ。





ギガントゼーウス!


まさかの天井直前当たりの絶望の中






究極降臨ガチャに突入します。

今回のガチャたちは











ポセイドン9のギガントゼウス1。


ん?

天井恩恵は究極降臨ガチャ優遇で

10体目がギガントゼウス  67%
ALL超ポセイドン        9%
ALLアフロディーテ     22%
超ネコ祭り            2%      

となっております。

なんだか天井恩恵をもらえている気が・・・。

確認してみると据え置きの天井で当たっていた模様。

リセットだと思い込んでいたのですがどうやら据え置きだったみたいです。

通常ガチャでもゼウスの振り分けはあるのでなんとも言えませんが

結果オーライという事で

まずはポセイドンを消化していき

メインディッシュの









ギガントゼウスに挑戦します!


ギガントゼウスは50G以上の上乗せが確定していて

なおかつ図柄揃い時は100G以上を上乗せしさらにそれがループします。

300G上乗せの0G連の可能性もあるので

ギガントチャンスなのです。

レバーを叩く手にも力が入ります。

今回は











ギガントゼーウス!

最低保証ゲットです。

ハフン。

という事で










100GでATスタート・・・。


平均上乗せ150Gなのに天井恩恵もらって

平均を下回るとは・・・。

もちろん上振れ時の獲得ゲーム数が高いので

基本は平均以下なのはわかりますが

あんまりだ!

ATはというと










10G上乗せしただけで終了。

なんて日だ。

この後高確の可能性を追って30G程回して終了。

悲しすぎて涙も出ません。

という事で今回の稼働はこれにて終了です。






まとめ


トータル収支 -31K

なかなか記録的な負け方をしました。

天井恩恵に期待していたのですが過度の期待はダメなようですね。

でも夢がある台だとは思うので機会があればまた挑戦したいと思います。

それでは次の更新まで

アリーヴェデルチ!!

おかえりはこちら↓ 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村