【スマスロバジリスク天膳】3スルーに期待値はあるのかという永遠のテーマを追い求めた結果!!


お疲れ様です。ミヤチェケです。

前回稼働はこちら↓

好きな魚は?


先日会社で好きな魚はというトークテーマが立ちました。

サラリーマンの仕事中の会話なんて

だいたいこんなもんですよね。

キンメの煮つけだのマグロの刺身最強説など

定番のものが出てくる中、一人だけ

メヒカリが好きだという猛者が現れました。

そもそもメヒカリとは・・・という流れになって調べてみると









こんな魚でした。

青色の大きな目と脂がのったやわらかい身質が特徴の深海魚で

刺身や唐揚げなど、さまざまな調理法で食べれる魚みたいです。

頭も柔らかく

唐揚げにするときは頭まで食べられるみたいですね。

調べてたら食べてみたいなと思ったのですが

この話を後輩にしたら

ミヤチェケさん、メヒカリは仙台に出張に行った時食べてますよ。

と言われました。

なんなら美味しい美味しいと言って食べていたらしいのですが

残念ながらワタクシの記憶にはございません。

三陸の魚介はすべて美味しかったしアルコールも入っていたので

致し方ないのです。

しかしこうなってくるとよりいっそう食べてみたい。

太平洋側では広く分布しているみたいなのですが

福島県はいわき市で名産として取り扱っているみたいですね。

旬の季節は1月くらいという事なので

来年の年明けはいわき市に行ってみたいと思います。

 

バジリスク天膳の稼働も落ちてきたことだし


この日はD店にやってきました。

打てる台はないかと店内をサンバのリズムで徘徊します。

このままでは捕まるなと思ったので

ひとまずこの台に着席しました。

バジリスク天膳 89G




3スルーです!


浅いですが拾えるのはこの辺が限界です。

3スルーですら落ちているのは稀ですからね。

打てる時に打っておきましょう。

という事で早速打っていくと

 

 

 

 

天井まで連れてかれました・・・。

勘弁して下さい。

軽い気持ちで打ち出したはずなのに

すでに満身創痍。

ここは一発でBTをツモりたいところなのですが



ワタクシの涙が夜空を流れていきます。

こんなにも絶望的な流れがあるのでしょうか。

これはどうやら長い旅になりそうですね。

いや少しでも早くあたってちょんまげ。

そう願いながら打っていくと









139GでBCをゲットしました。


早・・・くはないですけど

BC間天井を食らったばかりなので

早く感じてしまう自分が悲しいです。

そんなBCでは







最早、次回モードを示唆もしてくれません。

これは行くとこまで行ってしまうのではないでしょうか。

さらに打っていくと










34GでBCをゲットしました!


これは早いです。

追い銭無しで当たってくれれば本望です。

ここでは









なんと次回モードD確定の赤満月が出ました!

やりました。

そりゃそうですよね。

6スルーなんだから。

結局スルー天井まで連れてかれました。

せめて少しでも早く当たってくれればと思っていると












82GでBCゲット。

・・・まずまず。

最初のBCこそ重かったものの

それ以降はそこそこで当たってくれたのが救いでした。

これには天膳も







ご満悦です。

 

さあ取り返していきましょう。



 

 

 

突入画面はデフォだが・・・?


それでは早速





バジリスクタイムに突入です!

なんとか単発だけは避けたいところ。

肝心の初戦の絆高確は






縁高確!

悪くはない・・・!

巻物さえ引ければBC確定の高確です。

とにかく巻物よこいと念じた結果









巻物は引けなかったものの継続・・・!

 

く、それでも継続することが大事です。

なんとか2セット目にチャンスをつかみたいところなのですが

 

 

 

 

 

 

何も起きずに終了・・・。

なんて難しい台なんだ・・・。

という事で即やめで今回の稼働はこれにて終了です。


 

まとめ


トータル収支 -11K

ごっそり負けました。

天膳は低設定にも夢があると思うんですけどね。

1セット目から絆高確ループに乗れないとそのまま終わってしまいますね。

でもまた打ちます。

それでは次の更新まで


アリーヴェデルチ!!

おかえりはこちら↓ 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村