【スマスロ北斗の拳】シンが倒せた時ってなんだかやれそうな気がするんだ


お疲れ様です、ミヤチェケです。

前回稼働はこちら↓

海が俺を呼んでるぜ


さて週末になりました。

皆さん海にでも行って釣りでもしようじゃないですか。

海物語で満足している場合じゃないですよ!

いや週末の使い方は人それぞれですけども。

先週も釣りに行ったのですが

小型のサバやカマスなどの回遊はあったので(というかそれらばかりが釣れた・・・)

海の生命感は著しいのでなんだか今週あたり何かが起きそうな予感がしています。

釣りでの結果如何でその後の稼働にも身が入るってもんですからね。

新台の聖闘士星矢が未だに打てずにいるので

そろそろ平打ちでもいいから打ってみたいところ。

さてお楽しみの週末は始まったばかり。

皆様良い週末をお過ごしください。


それでも私は北斗が好きだから


この日はマイホにやってきました。

期待値を追い求めて今日も店内を見て回ります。

店内を散策していった結果

今回もこの台を打つ事が決定しました。

スマスロ北斗の拳 81G



リセット台です!

今日も元気に北斗を打っていきます。

一日に1台は打っているような気さえします。

それくらい打っている北斗なのですが

マイホでは北斗を打っている人はもはや大体同じなので

お互いのライバル感が強いのです。

ライバルがいたほうが人は成長できますからね!

早速打っていくと









144Gで中段チェリーを引きました!


早速やってきたチャンス。

ここでバシッと当てておきたいところ。

程なくして






ラオウステージに移行しました。

さあさあお膳立てされています。

ここでオクレ兄さんに出会いたいところ。

しかしここでオクレ兄さんに出会う事はなく沈静化。

さらに打っていくと











244Gで中段チェリーを引きました!


さくらんぼの季節なんですかね。

中段チェリーが良く引けます。

引ける時と引けない時の差が半端ないですが

程なくして





シンオクレ兄さんに出会いました。


ここはバトルでやられて

次のステージチェンジに期待したいところ。

だったのですが









まさかのシンオクレ兄さんがDIVE TO BLUE。

羽ばたくのさすぐに。

しかし現実は完全にY字でのダイブ。

TT兄弟に挑戦しているのでしょうか。






早いリーチはイースーチー


それでは早速





青いオーラをまとって頑張っていきます。

イッツケンシロウカラーです。

白じゃないだけお利口さん。

まずは単発回避を狙っていくのですが








やっちゃったよこの人は。


もう隣の人が笑いをこらえているのが

うっすらと見えますからね。

わかります。ワタクシだって

これが他人事だったらおかしくて仕方ねえや。

しかしまだ諦めてはいません。

ケンシロウが避けるかもしれないし

喰らっても立ち上がるかもしれないからです!







あふん。

全然ダメでした。

完全に面白い顔をしながら崩れ去るケンシロウ。

という事で







テレレテーレーレー♪

単発のピンチ到来。

こういう時はオカルト打法にすがりたい気持ちになります。

しかしここは清く正しく復活に賭けて








バシュウッ!


悲しいけどこれスロットなのよね。

という事で1G回して今回の稼働はこれにて終了です。



まとめ


トータル収支 -4K

早めに当たって単発という

なんとも面白みに欠ける稼働でした。

しかしこれがリアルなのです。

次こそめっちゃ出せるよう頑張ります。

それでは次の更新まで

アリーヴェデルチ!!




おかえりはこちら↓ 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村