【スマスロ北斗の拳】違和感演出発生時は継続確定!?バトルパートで1G目にラオウアップが来た時は至高


お疲れ様です、ミヤチェケです。

前回稼働はこちら↓

 

そろそろお梅雨の時期ですね


さて今週も頑張っていきましょうといったところ。

今週は平凡な一週間になる予定なのですが

どうにもこうにも天気が怪しいですね。

今年は6月16日くらいから梅雨入りの見込みらしいですが

このタイミングで梅雨入りしないと

高気圧に見舞われ梅雨入りが記録的な遅さになる可能性があるらしいです。

梅雨は来てほしくはないですが

来ないと水不足になってしまいそうだし

いつか来るものであればさっさと来てほしいんですけどね。

なんとも悩ましい梅雨問題を考えさせられながら

今週もミヤチェケ始めます。




 

 

シルエット演出から出てきたのは


この日はマイホにやってきました。

打てる台はないかと店内を彷徨います。

これといった台も見つからなかったので

今回もこの台を打っていきます。

スマスロ北斗の拳 86G




リセット台です!

仕方なくと見せかけて

喜んで打っております。

ワタクシが北斗に飽きる日は来るのでしょうか。

ともかく打っていくと







264Gで中段チェリーを引きました!


早速訪れたチャンス。

出来ればモードを上げてから引きたかったですが

どこで引いても最低でも25%で前兆に移行するという強力な小役。

これがこの台の魅力でしょうね。

さらに打っていくと






獄長に出会いました。


なんて立派な髭を蓄えているのでしょうか。

こんな髭面には負けるわけにはいきません。








余裕で負けました。

めちゃ強いですウイグル。

気を取り直して次のチャンスを待ちます。

さらに打っていくと





349Gで強スイカを引きました!

これで通常以上は確定。

なんなら当たっている可能性もあるという

ワクワクな展開。

しばらくして









ラオウステージに移行しました。


さてワクワクが止まりません。

とはいえ前兆までは流石に行ってないですかね。

更なる小役を期待するのですが







379Gで弱スイカを引きました!


ラオウステージでの弱スイカ。

悪くない。

当たっているといいななって思っていると







386Gで中段チェリーを引きました!


さあここからが本番です。

今度はモードが高めの状態疑惑での中段チェリーです。

程なくして









391Gで再度中段チェリーを引きました。

怒涛の小役連打。

これなら流石に当たる・・・はず。

期待を込めて打っていくと









シルエット演出が発生しました。


この演出は発生しただけでかなりチャンスな気がします。

もちろんアミバのガセの時もありますけどね。

今回出てきたのは








お兄さんでした。


こちらのお兄さんでしたか。

さてここからは長兄とのバトルに勤しみますか。


何やら違和感が・・・

それでは早速




バトルボーナスに突入します!


青オーラでお送りしておきます。

まずは単発回避を祈願します。

初回は






ラオウのパンチをスッと避けておきました。

ひとまず単発を回避して安堵します。

この調子でいきたいところ。

続く二戦目は








ケンシロウのパンチで継続します。


良い感じで継続します。

そして3戦目のバトルパートで違和感を感じました。






バトルパート1G目にラオウアップが・・・!

本来ならケンシロウアップ→ラオウアップのはずです。

この違和感演出が一番好きです。

違和感演出発生時は










継続確定です!

違和感演出は気持ちいいですね。

なんなら違和感演出が発生した時は

結構継続するイメージなので

1回出ただけでもチャンスな気がします。

勢いに乗った4戦目には







ギャーーース!!


ここへきてラオウの攻撃が直撃・・・!

そんなバナナ。

という事で








テレレテーレーレー♪


剛掌波も出ていないのに終わるなんて

そんな事あっちゃならねえ。

ここは復活を・・・











バシュウッ!


無念の敗退。

という事で1G回して今回の稼働はこれにて終了です。




まとめ


トータル収支 ー3K

結構頑張ったんですけどね。

プラスまではもってこれず残念です。

次回こそ勝てるよう頑張ります。

それでは次の更新まで

アリーヴェデルチ!!

おかえりはこちら↓ 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村