【スマスロ北斗の拳】リセット天井の800G到達!!黄色オーラだって継続率は79%以上確定です
お疲れ様です、ミヤチェケです。
前回稼働はこちら↓
心理
以前先輩に
スロットを打っていて
他の人が負けているのを見て嬉しかったといった感じの話をされました。
ワタクシは他人の収支は自分になんの関係もないので
人が勝とうが負けようがなんとも思わないのですが(万枚とか出してたら流石にすげーとは思いますが)
人それぞれ感じ方が違うんだなと思っていました。
時は経ち
先輩が釣りに行って何も釣れなかったという話をされました。
なんとその時ワタクシは嬉しかったのです。
人の釣果など自分の釣果に関係ないのにも関わらず
嬉しかったのです。
つまり人間とはそういうもんなのです。
北斗を狙い撃ち
この日はマイホにやってきました。
打てる台は無いかと店内を彷徨います。
ひとしきり見て回った結果
今回はこの台を打つ事が決定しました。
スマスロ北斗の拳 138G
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-33-1024x768.jpg)
リセット台です!
今日も元気にリセ北斗。
サクッと当てて終わらせたいところなのですが
ひとまず打っていくと
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-2-12-1024x768.jpg)
215Gで強スイカを引きました!
弱スイカから強スイカのコンボです。
これは何かが起きそうな委がするよなんとなく。
しかしこれは程なくして沈静化。
ここから静かな時間が続くのですが
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-3-13-1024x768.jpg)
423Gで弱スイカを重ねます。
これでも度が上がっていてほしいところ。
程なくして
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-5-13-1024x768.jpg)
シンにボコされました。
それはそれはぼこぼこでした。
だがしかし
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-6-15-1024x768.jpg)
ジャギステージに移行しました。
しかし弱スイカ2発で天国に行っているなんて
気はなかなかしません。
多分ガセだろうなと思っていたら
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-7-15-1024x768.jpg)
青大オーラが発生しました。
なんだかとっても天国な気配。
モードは高そうなので
ここで畳みかけたいところ。
しかしここでレア役の追い打ちをかける事は出来ずに
次に訪れたチャンスは
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-8-13-1024x768.jpg)
613Gで中段チェリー。
本日初の中段チェリーは
なんだか遅すぎた気がします。
とはいえここで当たるなら当たってくだされ。
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-9-13-1024x768.jpg)
スルーしました。
ラオウステージに移行したのも何のその。
当たりそうな気配もないままスルー。
この流れは・・・
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-10-15-1024x768.jpg)
天井到達です。
あまりにも何も起きないので
途中からそんな気はしていました。
という事で
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-11-14-1024x768.jpg)
天井からBBゲットです!
継続率79%以上が確定しているのだよ
それでは早速
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-12-12-1024x768.jpg)
黄色オーラでお送りします。
なんだかとっても79%な気がしてなりません。
とはいえまだ分からない。
高継続には違いないので
気合いで消化していきたいところ。
そんな初戦の戦いは
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-13-12-1024x768.jpg)
ギャーーース!
いきなりラオウのキックが炸裂しました。
単発だけはやめてとあれほど・・・。
しかしケンシロウは
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-14-12-1024x768.jpg)
自力で立ち上がりました!
なんとか持ちこたえました。
セーフティ。
単発を回避出来たら後はこちらのターン!
そんな2戦目は
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/01/スマスロ北斗の拳-15-9-1024x768.jpg)
ギャーーース!
まだラオウのターンでした。
ケンシロウのターンはいつ・・・
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-16-1024x768.jpg)
テレレテーレーレー♪
まさかの大ピンチ。
こんなところで終わってしまうの?
そんなの絶対許さない。
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-17-1-1024x768.jpg)
ケーーーン!!
なんとかここは復活して切り抜けます。
天井までの投資を考えたら
こんなところで躓いている暇などないのです。
そんな3戦目では
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-18-1024x768.jpg)
ケンシロウのキックで継続・・・!
このノリで継続していただきたい。
続く4戦目はラオウに先行されるも
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-19-1024x768.jpg)
ヘイヘ~イ!
キックを躱して継続します!
なんだか流れに乗ってきたケンシロウ。
続く5戦目は
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-20-1024x768.jpg)
ケンシロウのパンチで継続・・・!
これは完全にケンシロウのターンがやってきたかもしれません。
立って立って未来を待って立って
順調に継続していくケンシロウ。
しかし油断は禁物。
突然終わってしまうのが北斗の拳なのです。
そんな予感が
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-21-1024x768.jpg)
ギャーーース!
ここへきてラオウのパンチがヒット・・・!
良い流れだったので
パンチでもちょっと恐怖を感じます。
それでも
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-22-1024x768.jpg)
まだやれます・・・!
自力で立ち上がるケンシロウ。
なんとかまだ頑張って欲しい所なのですが
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-23-1024x768.jpg)
ギャーーース!!
またしてもパンチが直撃・・・!
パンチとはいえそろそろやばいかも。
緊張しながら消化していくと
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-24-1024x768.jpg)
まだやれます・・・!
パンチならいけることが判明。
これからもパンチが来てもへっちゃらだぜ!
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-25-1024x768.jpg)
ならば剛掌波では・・・!?
パンチが来ても自力で立ち上がるケンシロウ。
では剛掌波では
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-26-1024x768.jpg)
テレレテーレーレー♪
ですよね!
だがしかし
まだ復活の可能性が残っています。
ここは復活を信じて
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2025/02/スマスロ北斗の拳-27-1024x768.jpg)
バシュウッ!
やはり剛掌波には太刀打ちできませんでした。
という事で1G回して今回の稼働はこれにて終了です。
まとめ
トータル収支 -5K
結構戻したのですが敗北。
天井は夢とドラマと絶望があるので楽しいです。
大体は絶望なんですけどね!
それでは次の更新まで
アリーヴェデルチ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません