【スマスロ北斗の拳】バトルパート中に中段チェリーを引いたらケンシロウのパンチがヒットした話
お疲れ様です、ミヤチェケです。
前回稼働はこちら↓
邪眼の力を舐めるなよ
先日会社で労働災害が起きました。
後輩が手に怪我をしてしまって
包帯を巻いて出社してきました。
包帯を巻いていると痛々しいなと思いつつ
ふとその後輩に
「なんだか黒龍波の練習し過ぎて怪我しちゃった人みたいだね」
と言ってみると
「それ言われたのミヤチェケさんで2人目です」
と言われました。
まさかの二番煎じ・・・!
恥ずかしさのあまり崩れ落ちました。
そして最初に言ってきたのはだれかと聞いてみると
ワタクシの1個下の後輩でした。
世代かな・・・と思いました。
今日も北斗を
この日はマイホにやってきました。
期待値を求めて店内を彷徨います。
ひとしきり見て回った結果
今回はこの台を打つ事が決定しました。
スマスロ北斗の拳 90G

リセット台です!
今日も元気にリセット台を打っていきます。
ひとまず打っていくと
119Gで弱スイカを引いてからの

126Gで中段チェリーを引きました!
さあ開始早々いい小役の流れ。
程なくして

ラオウステージに移行しました!
このまま決まってしまえばいいのに。
ドキドキしながら消化していくと

馬だけやってきました。
どうしようもないくらい馬です。
という事でこの中段チェリーはスルー。
そんな簡単には当たりませんね。
気を取り直して打っていくと

210Gで中段チェリーを引きました!
なんだか小役が軽い!
この展開ならすぐ当たってくれそうだ!

行こうラオウのもとへ!
という事で2回目の中段チェリーで見事にBBゲット。
さあ早めの当たりはなんとやら。
オーラが白いのよ
それでは早速

白オーラでお送りします・・・。
早い当たりの時ってなんか良い色が出ない気がするんですよね。
いや贅沢は敵だ!
という事で大事な初戦を迎えると

パンチをすっと避けておきました。
ひとまず単発を回避。
それが一番大事。
しかしこうなってくると人間というのは欲が出てきてしまうもの。
そんな2戦目は

宿命バトルシンに発展しました!
ありがたいけどシン・・・か!
ちょっとシンは倒し辛いですからね。
それでも

撃破してVストックをゲット!
ここで共闘は出てきま得んでしたが
シンにそこまで求めるのは酷ってもんですよ。
Vストックを持っていたので勝利確定はしていたものの

ケンシロウのパンチで継続します!
よしよし。
勢いそのままに

3戦目もケンシロウのパンチで継続!
完全に流れが来ちゃったんじゃないですか?
完全に勢いに乗ったケンシロウは4戦目にて
バトルパート中に

中段チェリーを引きました!
ケンシロウのパンチだったので
継続は確定していたものの
この小役で継続率アップ何ぞしていただきたいところ。
すると

ケンシロウのパンチが当たったよ?
これはまさかの・・・

無し…無しでござる・・・!
この思わせぶりな演出はなんなのでしょうか。
とはいえ順調に継続はしてくれています。
しかしそういう時にこそ

ギャーーース!
ピンチはやってくるのです。
ここまであまりに順調だったので
ラオウの攻撃がヒットすると焦りもひとしお。
だがしかし

自力で立つケンシロウ。
今日のケンシロウは一味違います。
この後も

危なげなく継続していきます!
ラオウに攻撃のターンも与えない順調な展開。
このまま昇天までしちゃうんじゃないの?
と思い始めた11戦目に

ギャーーース!!
ここへきてラオウのキックがヒット。
とはいえ剛掌波でさえなければ

テレレテーレーレー♪
遂にこの時が・・・!
だがしかし今の流れなら

バシュウッ!
終わる時は終わるのが北斗です。
ここで1G回して辞めようと思ったのですが
1G目に

デ~デン♪
1G目に人影演出・・・!
これはよもやの・・・

やかましいわ。
という事で今回の稼働はこれにて終了です。
まとめ
トータル収支 +21K
久しぶりに快勝。
無想転生バトルに入らなくても勝てるという事を実感。
でもやっぱり無想転生バトルには入りたいなと
しみじみ思いました。
それでは次の更新まで
アリーヴェデルチ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません