【スマスロ北斗の拳】短縮天井の300Gで結構当たる気はするのだけど・・・北斗の理想と現実

スポンサーリンク


お疲れ様です、ミヤチェケです。

前回稼働はこちら↓

週末の過ごし方


さて週末がやってきました。

昼間はいのちを大事にと言わんばかりの気温になっていますね。

否!

暗いうちだって暑いのです。

とはいえせっかくの休日はガンガンいこうぜと行きたいところ。

冬の時期に行けない分

夏は釣りに行きまくりたいのです。

最近では釣りに没頭し過ぎて体力を消耗し過ぎて

午前中に稼働に行けない事態も発生しているので

のめり込みは禁物なのですが

それでもなおこの時期はスロットよりも釣りという趣味に

肩入れをしたいところ。(冬はスロット全振り)

さて外で遊ぶ趣味を持つ方は

熱中症に気を付けながらこの時期をお過ごしください。





さて今日も北斗を打つか


この日はマイホにやってきました。

打てる台はないかと店内を彷徨います。

ひとまず今回はこの台を打つ事が決定しました。

スマスロ北斗の拳 86G





リセット台です!

今日もちょい回しリセ北斗を打っていきます!

ひとまず打っていくと







175Gで中段チェリーを引きました!

さて最初のチャンス。

これを活かしきることができるのか。

程なくして








ラオウステージに移行しました!

さてさてお兄さんはいらっしゃるのか。









ひでぶでモードは通常以上にはいそうですが・・・。

この中段チェリーはスルー。

気を取り直して打っていくのですが










312Gでラオウステージに移行しました。

北斗カウンター未発動なので

これはおそらく300Gの短縮天井。

ここで当たってくれるのは非常に助かります。

という事で










315Gで中段チェリーを引きました。

前兆中の中段チェリー。

これは北斗揃いを期待する事を禁じ得ません。

という事で










いました。

ラオウ御在宅。

さて北斗揃いやいかに。







短縮天井からの当たりは


それでは早速




白オーラでお送りします

北斗揃いどころかむしろ

最下級のオーラの色。

これはいただけません。

気合いで乗り切りましょう。

すると





ギャーーース!

ラオウのパンチがもろにヒットしました。

とはいえパンチ。

これくらいなら






テレレテーレーレー♪

おっとこれはまずい展開。

パンチで負けるなんてあっちゃなりません。

ここは復活を信じて









バシュウッ!

悲しいけどこれスロットなのよね。

という事で1G回して今回の稼働はこれにて終了です。





まとめ


トータル収支 -8K

サクッと当たった割には割と負けました。

しかしこれが北斗の現実。

実際はこんな稼働がほとんどです。

それでは次の更新まで

アリーヴェデルチ!!

おかえりはこちら↓ 

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村