【番長ZERO】砂嵐演出発生時は激熱!!筐体右側を叩くのを忘れたら・・・
応援PUSHお願いします!!
あっぱっぱーって仕事中に言う上司がいたんですよ
この前、上司が仕事中に


今、なんて言いました?


突然上司が新手の一発ギャグのような言葉を発してきました。
あっぱっぱー。
このタイミングで聞いておかないと話の流れについて行けなくなると思い
恥をしのんで聞いてみると

天井がない時、あっぱっぱーって言わない?
心から言わねーよ。と思いました。
ちょっと気になったので調べてみると
あっぱっぱーとは建築用語で
壁や天井などに何も障害物がないこと
何もしないとか何も無いといような使われ方もしているそうです。
ネット上にも明確な答えは発見できず
建築現場で職人さんたちが使う言葉なんだそうです。
完全に春日のギャグの「アパ~」しか頭に浮かんでいなかったので
意味を知って驚きました。
未だに意味がわからない言葉ってのはあるものですね。
ただこの知識を使う事はおそらく一生ないんだろうなと
しみじみ思いました。
番長ZEROってモード次第で・・・
この日もD店にやってきました。
期待値を探して徘徊します。
とりあえず打てるうちに打っておこうとこの台をチョイスしました。
番長ZERO 273G

押忍ポイント85です!
早速特訓目指して打っていくのですが
最初の特訓に入ったのが

434Gです・・・。
655ポイントまでハマりました。
番長ZEROの通常時のモードの天井は
通常モードが 790ポイント
チャンスモードが290ポイント
ZEROモードが 390ポイント
となっているので
通常モードが選択された場合は
特訓までにゴリゴリにハマったりします。
今回の特訓からの発展先は

番長かるたです。
これだけハマった結果が弱対決とは・・・。
それでも勝てる事を信じて消化した結果

ギャーーース!!
やはり負けました。
ハマったあげくに負けると心が折れそうになります。
仕方ないので再度特訓を目指して打っていくと

200ポイントで押忍カウンターにひび割れが!
ひび割れは規定ポイント到達確定なので
今回はチャンスモードが選択されたのかもしれませんね。
今回の特訓では

砂嵐演出が発生しました!
砂嵐演出発生時は筐体右側を叩くとチャンス演出が発生します!
いわゆるバシコン演出というやつですね。
しかしワタクシはこの時それを知らなかったので
なんか熱そうなのキター!と思っていました。
そして叩かずに普通に消化しました。
対決時にバシコン演出が発生した時は
大抵対決が強対決に変換されたり次回予告が発生するようですね。
まあ発生しただけでも激熱なので
振動センサーを叩かなくても

きっちり勝利できました。
まあ番長ボウリングの時点で熱かったような気もしますが。
それでもなんとかボーナスまでこぎつけました。
ZEROモードは追いかけます
今回出てきたボーナスは

バケです。
本当に初当たりはバケしか引けません。
バケ後の特訓は5トンでスタート!
さらに特訓中に強チェリーを引きました!
これは流石にいけそうです。
んな特訓の発展先は

番長卓球・・・。
これはアカンやつですね。
いやでももしかしたら勝てるかも。
そんなモヤモヤした気持ちで消化していくと

ギャーーース!!
普通に負けました。
これは非常に悔しいです。
という事で

ZEROモードを追いかけます。
ATに入らなかった時は悔しくて
ついついZEROモードを追いかけがちです。
程なくして特訓に入り

無事にご臨終しました。
バケ引いてZEROモード追ってスルーするという
一番最悪な結果で終わってしまいました。
という事で今回の稼働はこれにて終了です。
まとめ
トータル収支 ー13K
ごっそり負けました。
負けづらいと思っていた台なのですが
ATに入らなければそりゃ負けますね。
次回こそ勝てるように頑張ります。
それでは次の更新まで
アリーヴェデルチ!!
おかえりはこちら↓
関連記事
【番長ZERO】激熱の夜ステージ移行!!恩恵は本前兆期待度大幅アップでAT直撃の期待大!!
お疲れ様です。ミヤチェケです。北斗無双3の天井狙いをした前回稼動はこちら↓ 今日 ...
【番長ZERO】ボーナス中に青7揃い!!恩恵は超強力な特化ゾーン頂チャージライジング!!
お疲れ様です。ミャチェケです。青鬼と超鬼ごっこをしてきた前回稼働はこちら↓ 決戦 ...
【番長ZERO】ZEROモード中は青7がひきやすい!?レア小役なしでの激熱は本当にチャンスなんだから!
お疲れ様です。みやちぇけです。鏡のお宝台を拾った前回稼働はこちら↓ 熱つのつ、つ ...
【番長ZERO】バケ後の特訓で奇跡的に勝利して頂ロード突入!!頂チャージ黄色の結果は!?
お疲れ様です。ミヤチェケです。シンフォギアで天井狙いをした前回稼働はこちら↓ ...
【超ギラギラ爺サマー】200G でワンチャン狙い!?1/14.9で出現するバー揃いを目指して二択正解でATを狙う
お疲れ様です。ミヤチェケです。前回稼働はこちら↓ 燃え上れ燃え上がれ燃え上がれ俺 ...
この記事のトラックバックURL
youtubeはじめました!
プロフィール
ミヤチェケです。
期待値狙いをメインに平打ち、
玉なんでもやります。
アラサー独身おっさん。
目標は年間1000K。
まぁ目標なんで。
プロフィール画像は友人のS田に
描いてもらいました!
タグ
ミヤチェケより面白いスロットブログはこちら
検索
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (32)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (30)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (28)
- 2021年5月 (30)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (30)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (29)
- 2020年11月 (28)
- 2020年10月 (28)
- 2020年9月 (28)
- 2020年8月 (30)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (26)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (27)
- 2019年12月 (30)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (26)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (29)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (32)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (28)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (1)
ディスカッション
コメント一覧
お久しぶりです(^^)
「アッパッパー」は使いますねw
数ある業界用語の一つとして覚えておけばいいんじゃないでしょうか?
調べてみたら、昭和初期にアッパッパーという名の頭から被る女性用ワンピースがあったんだとか。
頭からスポッと被ることから天井がないことをアッパッパーと呼ぶようになったのかな〜なんて思ったりもしますが真相はわかりませんね。
スロットは最近全然触れてないのでミヤチェケさんのブログを読んで楽しませてもらっています。
RXさんコメントありがとうございます(^^♪
普通に通じるんですね( ゚Д゚)服のアッパッパーなるものがあるとは・・・
アッパッパー恐るべしです(‘ω’)
楽しませれるようもう少しまともにだせるように頑張ります( ;∀;)
初めまして。
私は関西在住ですが『あっぱっぱー』普段からよく聞くし私自身も使います。
因みに建築建設の仕事です。
吹き抜けなんかにもそう言いますけど、建屋に扉がない状態なんかも『あっぱっぱー』
ゲートや門のない事や開けっ放しの状態も『あっぱっぱー』です。
しーくんさんコメントありがとうございます(‘◇’)ゞ
はじめまして!
関西の方では普通に使うんですかね(^^)/
扉がない状態も・・・開けっ放しでもあっぱっぱーなんですか( ゚Д゚)
ものすごく奥が深いですね(*’▽’)
え?*あっぱっぱー*は普通に通じるけどニャ♪
ぷぅ*釣りブログ*にかわる日も遠くない予感♪
sたむコメントありが(*´ε`*)チュッチュ
まさかsたむまであっぱっぱーが通じるとは(‘Д’)
知らない方が少数派なんですかね?
半釣りブログを目指すニャ♪
あっぱっぱーも知らなきゃ、バシコンも知らんて…w
匿名さんコメントありがとうございます(‘ω’)
何も知らなくてすみません( ;∀;)
日々勉強中です(‘◇’)ゞ