【甲鉄城のカバネリ】短縮天井を狙った結果、来栖がやってきた話
お疲れ様です、ミヤチェケです。
前回稼働はこちら↓
ゴールデンウィーク後半戦・・・!
さてゴールデンウィーク後半戦が始まりました。
ワタクシにとってはやっとゴールデンウィークが始まるわけですが
ともかく短い休みを無駄には過ごしたくない・・・!
休日だからゆっくり休むというのも
一つの手立てだとは思いますが
ここは前陣即効型で疲れ果てるまではまずは遊ぼ尽くすしかありません。
ともかく今週の平日にずっと思っていたのは
釣りに行きたいという事。
釣果情報を見るたびにいいなぁ・・・と嘆く日々でした。
特に釣りは天候に左右されてしまうので
行ける時に行っておきたいところ。
さあゴールデンウィーク開幕です。
久しぶりにカバネリを
この日はマイホにやってきました。
期待値を求めて店内を彷徨います。
ひとしきり見て回った結果
今回は小野田を打つ事にしました。
甲鉄城のカバネリ 265G

AT駆け抜け後です!
短縮天井の650Gを狙っていきます。
ひとまず打ち出すと

298Gで生駒CZに突入しました!
早いCZはなんとやら。
ここで決まってしまえば最高の展開なのですが

あとちょっとのところでダメ。
速攻で終わるのも嫌ですけど
もうちょっとのところでだめでも悔しいですね。
気を取り直して打っていくと

美馬が近い事が発覚。
がぜんやる気が出てきたのですが
ここからハマっていき

493Gで無名CZ。
いや美馬は?
ともかくこのCZを消化していくと

全然ダメでした。
無名はやれない時は本気で何も起きないですからね。
そろそろ天井が輪郭を帯びてきました。
当たるなら早く当たりたいところ。
さらに打っていくと

天井に到達しました。
結局・・・!
しかし

667Gで無名CZに当選しました。
こんなタイミングでCZに入らなくても。
というか美馬は?
という事で

スルー。
いやスルーするんかい。
結局のところ

天井からの当選となりました。
697Gでの当選。
CZのせいで少し遅くなったか。
おまえもか
それではエピボを消化したら

STに突入します!
なんとか駆け抜けだけは回避したいところ。
そんな大事な1セット目には
辛くもボーナスをゲット!
ここで出てきたカバネリアタックが

来栖!
結構打っていますけど
なかなか出て個にあ来栖さんです!
これは初回から大量ゲットの予感が・・・!
今回は

400枚・・・!
そんな事だろうとは思っていましたが
生駒200枚と比べたら倍ですからね!
これはありがたいです。
しかし2セット目にして駆け抜けのピンチ。
しかしラスト1Gで

大事な大事なアタックチャンス!
三択に命運を託されました。
迷った時こそ順押しだという母からの教え。
今こそ順押しで

チャンス目を引き当てました!
ギリギリで三択当て成功から
ボーナスゲット。
今回は

218枚。
ほとんど200枚ですが気にせず行きましょう。
STを継続できたことが大事ですからね。
ピンチの後には

チャンスもあります。
複合チャンス目で
ボーナスゲット!!

ならず・・・。
それでもなんとかボーナスを重ねていった結果

なんとか5連してくれました。
1000枚の壁が遠くて遠くて震えます。
という事で即やめで
今回の稼働はこれにて終了です。
まとめ
トータル収支 ±0
まさかのトントンでした。
完全に手のひらの上で踊らされていたという事ですね。
ただ負けなかったので良しとしておきましょう。
それでは次の更新まで
アリーヴェデルチ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません