【スマスロ北斗の拳】中段チェリーを引くのは天国に上がってからにしてほしいと思った稼働
お疲れ様です、ミヤチェケです。
前回稼働はこちら↓
今日はアジを狙います
さて、4月になって暖かくなってきました。
最低気温が上昇したことにより
早朝の我慢できない寒さはなくなり
過ごしやすい日々が続いております。
つまり、釣りに行きやすくなったという事ですね。
という事で今日こそは久しぶりに釣り行ってこようかなと思います。
今回狙うのは堤防での定番アジ。
居酒屋でアジの刺身を頼んだら満足いく結果にならなかったので
自分でアジ釣って刺身を作っちゃうの術なのです。
釣るのが簡単といわれるアジですが
回遊魚なので回遊してこなければはっきり言って全く釣れません。
最近の釣果を見ても真夜中にちらほら連れている程度なのですが
何事もやってみなければ分かりません。
そもそもネットの情報だけ見てても本質はつかめませんからね。
ワタクシの釣りシーズン開幕です。
小役連打でBBを狙う
この日はマイホにやってきました。
期待値を追い求めてえんやこら。
ひとしきり見て回った結果
今回はこの台を打つ事が決定しました。
スマスロ北斗の拳 99G
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-3-1024x768.jpg)
リセット台です!
今日も元気にリセット北斗。
据え置きだったら大ピンチです。
するとほどなくしてチャンス目をひいてからの
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-1-1-1024x768.jpg)
147Gで弱スイカを引きました。
弱小役の連打。
とりあえずモードが上がっていてくれたらいいなと思っていたら
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-2-2-1024x768.jpg)
なんだかとっても天国な気配。
天国まで届いちゃったんじゃないのと
余裕をぶっこいていたら
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-3-1-1024x768.jpg)
150Gで中段チェリーを引きました。
これ完璧な流れやないですか。
天国の気配がするところで中段チェリーが引けました。
ここで決まってしまえ。
さらに打っていくと
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-4-2-1024x768.jpg)
ジャギステージに移行しました。
もろたで工藤。
これは当たったー!
ほどなくして
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-5-1024x768.jpg)
気のせいだったことが発覚しました。
無念のスルー。
とはいえまだモードは高そうな気がする。
今こそ天国にいるのではと打っていくと
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-6-2-1024x768.jpg)
186Gで中段チェリーを引きました!
今度こそもろたで工藤。
ジャギステージで中段チェリーなんて
嬉しすぎて涙も出ねえ。
ほどなくして
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-7-1024x768.jpg)
行こうぜ、ピリオドの向こうへ。
ラオウステージに移行しました。
今度こそ本前兆でしょう。
期待を胸に打っていくと
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-8-2-1024x768.jpg)
スルーしました。
なんて天国に移行してくれない台なんだ。
中段チェリーの無駄引きです。(無駄ではないですが)
天国にあげてから中段チェリーを引きたい。
そんなことを思いながら打っていくと
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-9-1024x768.jpg)
245Gで今日スイカを引きました!
これできっちりモードは上がったはず。
ひいては天国に届いたと信じましょう。
するとこの強スイカはスルーしたのですが
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-10-2-1024x768.jpg)
299Gで中段チェリーを引きました!
今度こそ天国で引けたか。
もはや自分を信じることもできませんが
ほどなくして
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-11-1024x768.jpg)
おジャギさんとの出会い。
なんてかっこいいヘルメットなんだ。
ちょっと貸せよ~
いやだよ~
いいから貸せよ~
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-12-2-1024x768.jpg)
嫌だって言ってんだろ!!
ヘルメットを取り合ったら壊れてしまいました。
だめですねえ。
素直に貸す心、人の嫌がることをしない心。
今の日本には足りていない気がします。
という事でなんとかBBゲットです。
青オーラが見えた時の
それでは早速
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-13-1024x768.jpg)
バトルボーナスに突入します!
今回は青オーラでお送りします。
単発だけはやめてちょんまげ。
そんな初戦は
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-14-2-1024x768.jpg)
ケンシロウのパンチで継続。
よし、いいぞ。
ひとまず単発は回避できたので
後はガンガン継続させていくだけなのです。
そんな2戦目は
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-15-1024x768.jpg)
ギャーーース!!
ラオウパンチが炸裂。
これにはさすがのケンシロウも悶絶。
ここまでか・・ここまでなのか!?
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-16-2-1024x768.jpg)
まだやれます。
立ち上がりレフェリーにファイティングポーズをとるケンシロウ。
そう、負けなど許されないのだから。
そんな3戦目には
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-17-1024x768.jpg)
パンチをすっと避けておきました。
ケンシロウは学習しました。
パンチは食らうと痛いと。
さてここまでくると高継続の気配がしてきました。
このままガンガン行きたいところなのですが
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-18-2-1024x768.jpg)
空気を読めないラオウ。
ここはどう考えてもケンシロウのターンでしょうが。
こんな反則技使われたら
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-19-1024x768.jpg)
おわ!
さすがに自力で耐えることのできないケンシロウ。
という事で
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-20-1-1024x768.jpg)
テレレテーレーレー♪
ケンシロウ、うぬの力はその程度か?
![](https://miyacheke.com/wp-content/uploads/2024/04/スマスロ北斗の拳-21-1024x768.jpg)
バシュウッ!
その程度でした。
という事で今回の稼働はこれにて終了です。
まとめ
トータル収支 +3K
辛くも勝利です。よく4連もしてくれたもんだ。
贅沢は言わないので毎回4連くらいしてほしいです。
それでは次の更新まで
アリーヴェデルチ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません