【スマスロ緑ドン】AT突入時のボードの色が赤!?まさか継続率80%以上のXRレベル4を引き当てたって事!?

応援PUSHお願いします!!


お疲れ様です、ミヤチェケです。

前回稼働はこちら↓

[blogcard url="https://miyacheke.com/sumasuro-hokutonoken-333/"]

魚か


先日、山梨県の後輩と話をしている時に

その後輩から

「自分、地元が河口湖なんですよ」

と言われました。

私は思わず

「魚か」

とツッコんでしまったのですが

改めて聞いてみると

山梨県には富士河口湖町という町があるみたいなんですね。

一般的に山梨県の人は河口湖町の事を河口湖と呼ぶそうです。

ワタクシは普通に湖である河口湖を連想してしまっていました。

ワタクシの地理の知識の乏しさが原因ではあるのですが

これは勘違いするケースが多い気がします。

河口湖と言われたらきっとみんな湖の方を連想すると

信じています。


緑ドンは浪漫枠


この日はマイホにやってきました。

期待値を求めて店内を練り歩きます。

ひとしきり見て回った結果

今回はこの台を打つ事が決定しました。

スマスロ緑ドン 0G




リセット台です!

この台の天井は1280Gなのですが

リセット時は800Gに短縮されます!

天井恩恵はBIG+ATで1/3でフリーズが発生して初回XR高継続&XRレベル4が確定するという

1/3の純情な感情。

かなり夢のある天井恩恵なので

一度はあやかりたいところ。

ひとまず打っていくと





131Gでビリゲチャレンジ高確に突入。

通常時からビリゲチャレンジに突入するチャンスがあるので

天井まで到達させるのは至難の業なのかもしれませんね。

そんな高確中にビリゲチャレンジが発生。

1/2でATがもらえるチャンスなのですが





 

きっちりビリーをゲットしました!

これは800Gまでハマるのは難しそうですね。

とはいえいきなりATゲットなのです!







ボードの色が・・・


それでは早速




エクストリームラーッシュ!!


ATの上乗せからスタートするのは

楽しいですね。

今回は








40Gでスタートです!


初期ゲーム数が20Gなのでエクストリームラッシュで20Gしか

上乗せできなかったんですよね。

ただそんな事より問題は








ボードが赤いわけだが・・・。

サブ液晶のボードの色はXRのレベルを示唆しています。

レベル4ならXR継続率80%以上という

完全に爆裂フラグ。

天井まで行かなくても爆裂させる方法はあった!!







 

完全に駆け抜けました。

そう、どんなにXRレベルが高くても

XRに入らなければ何の意味もないのです。

それでもAT終了後には









XRチャレンジに突入します!

まだだ・・・

まだ終わっちゃいねえ!

という事で引き戻しゾーンを消化していくと









何も起きませんでした。

77枚て。

この後高確ぽいステージを30G程回して

ステチェンしたのでやめ。

ふ、むなしい。

という事で今回の稼働はこれにて終了です。





まとめ


トータル収支 -4K

なんせ出玉が残りませんでしたからね・・・

完全に事故案件だと思っただけに

悔しくて悔しくて震えます。

いつかまたリベンジしたいと思います!

それでは次の更新まで

アリーヴェデルチ!!

お帰りはこちら↓


にほんブログ村