【バジリスク天膳】3スルーから拾ってスルー天井まで連れてかれるのはもう慣れました

応援PUSHお願いします!!


お疲れ様です、ミヤチェケです。

前回稼働はこちら↓

[blogcard url="https://miyacheke.com/sumasuro-hokutonoken-287/"]



今日は昭和の日


さて今日は昭和の日です。

ゴールデンウィークの飛び石の連休なんて人もいるのではないでしょうか。

昭和の日というのは

簡単に言えば昭和天皇の誕生日です。

元々昭和天皇の誕生日という祝日だったのが

みどりの日になって

やっぱり昭和って名前を残そうよという事になって

昭和の日になったという割とわちゃわちゃした祝日となっております。

昭和なんて2つ前の年号なので

遥か昔の話って感じがするのですが

実際は40年位前までは昭和だったんですよね。

平成が短かったために年号がハイペースで変わっているので

昭和っていうとすごく昔のイメージがしてしまうのですが

実際はそう遠くない過去。

とはいえ時代の流れとは早いもので

昭和からしたら令和の今はいろんなことが変わったと思います。

昭和にはブログとか無かったでしょうからね!

そんな令和を生きる中で昭和があったからこそ今の令和があると感謝して

今日を過ごしていこうと思います。


 

久しぶりにバジリスク


この日はマイホにやってきました。

打てる台は無いかと店内を彷徨います。

ひとしきり見て回った結果

今回はこの台を打つ事が決定しました。

スマスロバジリスク絆 天膳 5G





3スルーです。

バジリスク天膳はなかなか甘い台が落ちていないですね。

絆2の頃は4スルーくらいはよく落ちていたものですが。

とはいえひとまず打っていくと






40GでBCゲット。

早い…早いぞ!

なんだか今日は行けそうな気がする。

しかしここからBT突入ならず。

そしてお楽しみの朧チェックは






月食。


珍しいのが出ましたね。

月食は次回モードC以上確定です。

これはもしかしたら早いBTに期待できそうです。

ウキウキしながら打っていくと








140GでBCを獲得しました。

早くは無いけどまずまず・・。

これくらいなら許容範囲です。

しかしここからもBT突入ならず・・・。

く・・・!

朧判別は






流星です。


流星は次回モードB以上。

モードC以上が確定しているところで決めておきたかったですね。

とはいえさらに打っていくと






62GでBC。

BC自体はそんなにハマらずに獲得できているので

悪くは無いのですが

ここもBTスルー。

という事で







6スルー到達です・・・。

赤満月は次回モードD確定。

なんせ天井ですからね。

ハフン。

後はどれだけ早く当てられるかの勝負です。

すると









107Gで駿府城に移行しました。


いやもう次でBT入ることわかっているので

駿府城に入っても特に思うところは無いのですが








ともかくBTゲットなのです。


やっとこさでのスルー天井。

ここからが本番です。




バジリスクタイムに魅せられて


それでは早速



バジリスクタイムに突入します!


突入画面がデフォルトでも気にしません。

そこには無限の可能性が詰まっているのですから。

そんな初戦の絆高確は




想高確です!


強チェリーで確定の想高確が来ました。

強チェリーで確定なうえに







弱チェリーでもチャンスですからね!

想高確には夢があると思います。

しかしこの弱チェリーはスルー。

やばい単発の流れ・・・

かと思ったのですが







なんとか継続だけはしてくれました。

セーフティ。

初回の絆高確をしくじると単発の可能性がもろに上がりますからね。

なんとか体制を整えて

ここから盛り上げたいところなのですが








何事もなく2戦目に終了。


相変わらず難しい台ですね。

という事で今回の稼働はこれにて終了です。



まとめ


トータル収支 -8K

地味に負けてますね。

早めに当たったと思ってもスルー天井まで連れてかれると

投資がかなりかかります。

それでも夢を見続け彷徨うのです。

それでは次の更新まで

アリーヴェデルチ!!

お帰りはこちら↓


にほんブログ村