【スマスロ北斗の拳】北斗揃いを拾いました。サミートロフィ金色を添えて
お疲れ様です。ミヤチェケです。
出張中
実は昨日から出張に来ています。
出張先は静岡県は浜松。
浜名湖とうなぎが名産の観光地。
いや遊びに来たわけではないので余裕で定食屋で焼肉定食とか食べてますけども。
栃木にずっと行っていたのでそちらのお客様とはもう
1年以上の付き合いになるので
なんだかんだで冗談を言い合えるくらいの間柄は形成されているのですが
今回の客先はワタクシは初の場所。
お客様が全然笑わないのが今の悩みです。
どんなお客様も最初はそんなもんですからね。
長く付き合ってく中で人間関係をまた構築していきたいと
思いつつ今週もミヤチェケ始めます。
北斗を打つ
この日あhマイホにやってきました。
期待値を求めて店内を彷徨います。
ひとしきり見て回った結果
今回はこの台を打つ事が決定しました。
スマスロ北斗の拳 722G

当日ハマり台です!
なんとこの台。

ラオウステージ中で落ちていました!
北斗カウンタースイカ発動中なので
前兆中の可能性もあるのに・・・。
これはお宝の気配がムンムンします。
しかしラオウステージからはすぐに転落。
からの

デビルリバースに発展しました!
いやここで当たったら
本当にすごいざ・・・。
緊張しながら消化していくと

マジで当たりました。
気に恐ろしきは前兆中の台を拾いました。
なんてこったい。
何はともあれ速攻でBBゲットです!
よもやの・・・
それでは早速

北斗揃いとしゃれ込みます。
ここでまさかの北斗揃い。
北斗揃いをひろったみたいな感じになりました。
こんな事はもう一生のうちに一回あるかないかでしょう。
ちなみにオーラの色は

青・・・!
流石にここまでお膳立てしてもらって
オーラの色にケチをつけるわけにはいきません。
ともかく北斗揃いの天敵の単発を回避しなくてはなりません。
肝心の初戦は

ギャーーース!
さあピンチ到来。
ここで単発なんて上げて下げる展開だけはやめていただきたい。

テレレテーレーレー♪
本当にやばい。
そういう事なのか!?
意を決してレバーを叩くと

ケーーーン!
復活・・・!
なんとか単発だけは回避できました。
そしてここで

中段チェリーを引きました!
なんてドラマチックな展開なのでしょうか。
ピンチのあとにはチャンスありとは言ったもの。
という事で

無想転生チャーンス!
さあチャンスがやってきました。
ここで決め切れたら本当に最高の展開。
気合いで消化すると

世の中そんなに甘くはありませんでした。
展開が上げて下げての繰り返し。
情緒がどうかなってしまいそうです。
何はともあれ2戦目に向かうのですが

そりゃねえだろ。
ピンチとチャンスの交互感が半端ありません。
北斗揃いとはいえ
やすやすと継続させてはもらえないみたいですね。
しかしここで

剛掌波を避けるケンシロウ!
素敵です。
やはりこれが北斗揃いの力か!
なんとか剛掌波を避けて2戦目も乗り越えました。
3戦目こそ楽したい。
そんな想いでのぞんだ3戦目は

ギャーーース!
今度はラオウんキックがヒット。
全然余裕で継続できません。
むしろ毎回ピンチという厳しい展開。

テレレテーレーレー♪
オーマイゴッド。
何故こんなにも苦しいのでしょうか。
こんなにも苦しいのなら愛などいらぬと言った
サウザーの気持ちが分からんでもありません。
意を決してレバーを叩くと

ケーーーン!
耐えます。
ケンシロウ粘ります。
これがケンシロウなのです。
次こそ軽快に継続していただきたいところ。
そんな4戦目は

ギャーーース!
もうボッコボコです。
毎回ラオウのターン。
ケンシロウは攻撃する気がないのでしょうか。
しかしここは

まだ、やれます!
自力で立ち上がるケンシロウ。
なんだかんだで継続していきます。
続く5戦目は

ギャーーース!
相変わらずボコボコなケンシロウ。
もはや攻撃を喰らってもなんとも思わなくなってきました。

テレレテーレーレー♪
やっぱりピンチ。
しかし復活を信じてレバーを叩くと

バシュウッ!
どうやらここまで・・・!
ちなみにこの台

456だったみたいです。
高設定でもこんなにハマるのであれば
結構きついですね。
という事で1G回して
今回の稼働はこれにて終了です。
まとめ
トータル収支 +12K
なんだかんだで投資が少なかったので勝てました。
456の台の北斗揃いを拾うなんてことはもう一生ない気がします。
それでは次の更新まで
アリーヴェデルチ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません